無量義経徳行品第一 | The Sutra of Innumerable Meanings Chapter I Virtues |
無量義経第一巻 | 序文 |
無量義経説法品第二 | The Sutra of Innumerable Meanings Chapter II Preaching |
正宗文 | |
無量義経十功徳品第三 | The Sutra of Innumerable Meanings Chapter III Ten Merits |
流通文 | |
妙法蓮華経序品第一 | The Lotus Sutra Chapter One: Introduction |
妙法蓮華第一巻 | 迹門の序文 |
妙法蓮華経方便品第二 | The Lotus Sutra Chapter Two: Expedient Means |
妙法蓮華第一巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経譬喩品第三 | The Lotus Sutra Chapter Three: Simile and Parable |
妙法蓮華第二巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経信解品第四 | The Lotus Sutra Chapter Four: Belief and Understanding |
妙法蓮華第二巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経薬草喩品第五 | Chapter Five — The Parable of the Medicinal Herbs | 妙法蓮華第三巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経授記品第六 | Chapter Six — Conferring Predictions | 妙法蓮華第三巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経化城喩品第七 | Chapter Seven — The Analogy of the Transformed City | 妙法蓮華第三巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経五百弟子受記品第八 | Chapter Eight — Five Hundred Disciples Receive Predictions | 妙法蓮華第四巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経授学無学人記品第九 | Chapter Nine — Bestowing Predictions Upon Those Studying And Those Beyond Study | 妙法蓮華第四巻 | 迹門の正宗文 |
妙法蓮華経法師品第十 | Chapter Ten — Master Of The Dharma | 妙法蓮華第四巻 | 迹門の流通文 |
妙法蓮華経見宝塔品第十一 | Chapter Eleven — Vision Of The Jeweled Stupa | 妙法蓮華第四巻 | 迹門の流通文 |
妙法蓮華経提婆達多品第十二 | Chapter Twelve — Devadatta | 妙法蓮華第五巻 | 迹門の流通文 |
妙法蓮華経勧持品第十三 | Chapter Thirteen — Exhortation To Maintain | 妙法蓮華第五巻 | 迹門の流通文 |
妙法蓮華経安楽行品第十四 | Chapter Fourteen — Happily-Dwelling Conduct | 妙法蓮華第五巻 | 迹門の流通文 |
妙法蓮華経従地涌出品第十五 | Chapter Fifteen — Welling Forth From The Earth | 妙法蓮華第五巻 | 本門の序文 |
妙法蓮華経如来寿量品第十六 | Chapter Sixteen — The Thus Come One’s Life Span | 妙法蓮華第六巻 | 本門の正宗文 |
妙法蓮華経分別功徳品第十七 | Chapter Seventeen — Discrimination Of Merit And Virtue | 妙法蓮華第六巻 | 本門の流通文 |
法蓮華経随喜功徳品第十八 | Chapter Eighteen — Rejoicing In Accord With Merit And Virtue | 妙法蓮華第六巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経法師功徳品第十九 | Chapter Nineteen — The Merit And Virtue of A Dharma Master | 妙法蓮華第六巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経常不軽菩薩品第二十 | Chapter Twenty — Never-Slighting Bodhisattva | 妙法蓮華第七巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経如来神力品第二十一 | Chapter Twenty-one — The Spiritual Powers Of The Thus Come One | 妙法蓮華第七巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経嘱累品第二十二 | Chapter Twenty-two — Entrustment | 妙法蓮華第七巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経薬王菩薩本事品第二十三 | Chapter Twenty-three — The Former Deeds of Medicine King Bodhisattva | 妙法蓮華第七巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経妙音菩薩品第二十四 | Chapter Twenty-four — The Bodhisattva Wondrous Sound | 妙法蓮華第七巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五 | Chapter Twenty-five — The Universal Door Of Avalokitesvara Bodhisattva ( Guanshiyin / The Bodhisattva Who Contemplates The Sounds Of The World ) | 妙法蓮華経 第八巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経陀羅尼品第二十六訓読 | Chapter Twenty-six — Dharani | 妙法蓮華経 第八巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経妙荘厳王本事品第二十七訓読 | Chapter Twenty-seven — The Past Deeds of King Wonderful Adornment | 妙法蓮華経 第八巻 | 本門の流通文 |
妙法蓮華経普賢菩薩勧発品第二十八訓読 | Chapter Twenty-eight — The Encouragement of Universal Worthy Bodhisattva | 妙法蓮華経 第八巻 | 本門の流通文 |
仏説観普賢菩薩行法経訓読 | The Sutra of Meditation on The Bodhisattva Universal Virtue |
いつもこのウェブページをお読みいただきまして、ありがとうございます。
皆様方の求めるものが、ここに必ずあると確信しております。
少しでもお役に立てることを願っております。
今日から無量義経、詠んでます
朗読 無量義経徳行品第一をYouTubeで公開しております。
このページの左のメニューにリンクがございます。
http://www.youtube.com/user/KatoYasunari?feature=mhee
加藤さんどうもありがとうございます。創価学会員で日蓮正宗法華講員です。どちらの解釈も入っていない文章は参考になります。
加藤さんの魔法のiらんどサイトと、zeroさんのサイトを参照して、無量寿経の勉強を始めました。Amazonで、加藤さんの無量寿経の本を購入して、効率的に勉強させていただいています。真読にRomajiフリガナもついていて、参考になっています。